-商品説明-
1920〜1950年代のナバホ族のアンティークジュエリー。
数多くのコレクターがいると言われるこの年代のジュエリーはフレットハービースタイルと呼ばれています。
まず目に入るのが、正面の立体的に叩き出された9つのシェル、アームのエンド入ったものを含め、合計11個の立体的なシェルが入ります。また、多数のシンボルを使った見事なスタンプワークも見逃せません。
幅もかなり、ワイドですので存在感は抜群かと思います。シルバーだけで表現されたのバングルの中でも群を抜いて素晴らしい作品です。
使われているシンボルは、イーグルフェザー(族長)、スネーク(知性、挑戦)、サンダーバード(無限の幸福)、サンダーバードトラック(明るい展望)、アロー(守護)、縄LASSO(捕縛)、フェンス(幸運の守り)、サンレイズ(忠誠)などです。
サイズ : 最大幅 約 46mm 内周 約 167mm (開口部含まず) 開口部 約29 mm
【 フレットハービースタイル 】
1920〜1950年代のナバホ族のアンティークジュエリー。
その当時、鉄道やホテル、カフェバー等を経営していたフレッドハービー社が販売していたことからそう呼ばれるようになった 。
ナバホ族のリザベーションから旅に出る人への幸運のお守りだったとも伝えられています。
【ご購入前にご確認ください】
こちらの商品は古物となります。
ご購入後の商品の返品は受け付けませんので、不明な点がございましたら
ご購入前にご質問ください。